上野芝ひとみメンタルクリニック|JR上野芝駅すぐの心療内科・精神科・児童精神科

〒593-8301
大阪府堺市西区上野芝町4-18-21 ソフィア上野芝1F
072-241-2960
WEB予約

その方自身の持つ力を
引き出すお手伝いを

2022年12月1日新規開院

09:30-12:30
15:00-19:00

休診日:金曜・日曜・祝日

▲…9:30-13:30

上野芝ひとみメンタルクリニック|JR上野芝駅すぐの心療内科・精神科・児童精神科

2022年12月1日新規開院

 
09:30-12:30
15:00-19:00

休診日:金曜・日曜・祝日

▲…9:30-13:30

お知らせ

    • 2023.09.25
    • 一般のお知らせ

    10月2日からの初診予約につきまして

    10月10日(月)から14日(土)のウェブ予約は10月2日(月)午前中から可能となります。初診の予約枠はお一人様一枠ですので、複数の予約を入れることはおやめください。

    • 2023.09.19
    • 重要なお知らせ

    10月23日(月)の診療時間につきまして

    10月23日(月)の午前は休診にさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

    • 2023.04.03
    • 重要なお知らせ

    マイナンバーカードによる受付について

    当院ではマイナンバーカードによる保険証確認の設置が遅れておりますので、当面は従来通りの健康保険証による資格確認を行います。それに伴い、会計窓口でのご負担額が変わる可能性がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いします。

    • 2023.03.12
    • 一般のお知らせ

    箱庭療法の紹介

    ホームーページの診療内容に、箱庭療法についての紹介を追加いたしました。興味のある方はご覧ください。

    • 2023.01.26
    • 重要なお知らせ

    再診時間枠の変更のお知らせ

    令和5年1月28日からの再診の予約は時間帯予約制になります。30分の予約枠の中に数名の予約が入っており、いらっしゃった方から順番に診療いたします。時間枠終了直前にいらっしゃった場合、すでにお待ちの方を優先する場合がございますので、時間に余裕を持ってお越しください。また同時刻に複数の方がいらっしゃった場合に、今よりも待ち時間が発生する可能性がございます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ごあいさつ

人見 佳枝(ひとみ よしえ)

医師になって初めの10数年は大学病院で過ごしました。そこでの診療を通して、精神科に来られる患者さん以外にも心のケアが必要な方がたくさんいることを知り、その人を取り巻く環境や、起こる出来事も含めた全体として人を診ることに興味を抱きました。それは自分が今後どう生きていくのかというテーマにも重なり、ユング派の精神分析に導かれ、留学してユング派分析家の資格を取得しました。
帰国した後は、総合病院、精神科医療機関、企業などで研鑽を積みながら、西洋と東洋の医学、精神医学と心理学、薬物療法と精神療法のよいところを自分なりに取り入れて診療にあたってきました。

この度、ご縁があり、上野芝の地にクリニックを開設することとなりました。
こんなことを人に相談しても仕方がない、と思うことの中に、その方の大切なテーマが隠れていることがあります。また、その方の内的な成長が、心の傷つく経験から始まることもあります。

私のこれまでの経験が、心や体の不調に悩む方のお役に立てば幸いです。どうぞ、お気軽にお越しください。

上野芝ひとみメンタルクリニック 院長人見 佳枝(ひとみ よしえ)

当院の特徴

駅すぐの好立地、駐車場2台完備

駅すぐの好立地、駐車場2台完備

当院はJR阪和線上野芝駅から徒歩3分のところに立地しております。
地域の患者さんはもちろんのこと、遠方からお越しいただく患者さんにも便利な場所です。クリニック前には専用駐車場を2台ご用意しております。
※満車の場合は近隣のパーキングをご利用ください。
路上駐車、アイドリングは近隣のご迷惑となるためお控えください。
駐車場内の事故等は責任を負いかねますのでご了承ください。

患者さんひとりひとりに寄り添う診療

患者さんひとりひとりに寄り添う診療

患者さんひとりひとりのお悩みや不安に寄り添い、ご納得いただける診療を心がけております。どのような悩みでもお気軽にご相談ください。

女性医師による診療

女性医師による診療

女性医師児童、思春期年齢の方からご高齢の方まで幅広く診療しております。

漢方薬による診療

漢方薬による診療

症状によっては漢方薬にて改善がみられることもあり、状況に応じて漢方薬による診療もおこなっております。

予約制の診療体制

予約制の診療体制

待ち時間を減らすためWEB予約も受け付けております。電話でのお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

プライバシーを配慮し、安心できる環境づくり

プライバシーを配慮し、安心できる環境づくり

患者さんに安心してお話しいただけるよう、他の患者さんと目線が合いにくい環境づくりをおこなっております。